【女一人旅✈~NY~】7日目:ブロードウェイミュージカル「アラジン」
こんにちは⍢
ブログにご訪問いただきありがとうこざいます!
NY一人旅7日目、前回の6日目の記事に続きお次は、
ブロードウェイミュージカル「アラジン」を鑑賞しに、
New Amsterdam Theatreに出発です!
New Amsterdam Theatre
New Amsterdam Theatreはタイムズスクエアの近くにあり、
マンハッタンで一番古い劇場の1つなんだとか!
現在はアラジンの上演劇場として運営されております。
チケット購入方法
チケットはNY出発前にHISさんのサイトで購入しました!
H.I.S. | アラジン〈 ブロードウェイ・ミュージカル チケット手配 〉
※現在は新型コロナウイルス対策の為、公演中止が発表されています。
上演時間になりますが、私はお昼の時間を選択しました。
月によってお昼上演を行う曜日が違うので要確認です!
また、鑑賞する席になりますが3種類あります💺
▼Orchestra/Mezzanine
- オーケストラ席 (1階席)
- メザニー席 (2階席)
▼Premium
- プレミアム席 (1階/2階席 中央の前方)
▼Balcony
- バルコニー席 (3階席)
PremiumかOrchestraのどっちにするか悩みましたが、
1人分だし、きっとステージの近いところに座らせてくれるだろう。
という願いに賭けてOrchestraを選択!
上記サイトより購入しますと、メールが飛んできますので、
メールに記載されているリンクよりチケット引換券を印刷し、
鑑賞当日に劇場窓口に持って行き、チケットと交換します🎫
チケットに交換する際に、身分証明書(パスポート)が必要となりますので、
要注意です!!
いざアラジン鑑賞
準備満タンで少し早めにタイムズスクエアに到着!
この日は土曜日だったこともあってか、一段と賑やかでした!
赤い階段は御覧の通り、かなりの密です。
(もちろんコロナ前です)
タイムズスクエアを少しふらつき、時間も迫ってきたので、
New Amsterdam Theatreへ!
あらじーーん!
小さい頃、ハロウィンにジャスミンではなく、
アラジンの仮装をするくらいには好きです 笑
チケットを窓口で無事交換し、New Amsterdam Theatreの中へ!
中に入ると、すぐにスタッフの方がチケットを確認し座席まで案内してくれました♪
そして気になる座席の位置は・・・
ちかいーーーーー!!!
真ん中ではないけど、前から3番目の席でした!!
ワックワクしながら待っていると、喉がかなり乾いてきたので、
水を買いに行ったら、かなり高かった😱$5ドル・・・
アラジン鑑賞後
アラジン、めちゃめちゃ素敵でした!!
舞台オリジナルの曲がいくつかあるのですが、とっても素敵で、
今もふと聴きたくなった時に聴いたりしてます。
そしてジニー最高。
序盤からジョークを飛ばしてくるので、面白いです。
だた、私はそんなにリスニング力がなかったのもあり、
途中ちょいちょい言葉の意味が分からない部分もありました。
ストーリーは知っているので、流れは分かるのですが、
全部しっかり意味が理解できれば、もっと楽しめたかなーというのはあります。
日本語ナレーションオーディオがあるようなので、
チケット購入時に、予約するのもよかったかなーとちょっと思いました。
あとですねー、いらっしゃたんですよ。
イケメンが。
ステージから近く、しっかり充電させていただきました|ω・)
とにかく、最高なミュージカルでした。
人生初のミュージカルだったのですが、魅力を知ってしまって、
これはハマりそうです。
今度は日本のミュージカルも見たいところ!!
ALADDIN (Broadway) - "Arabian Nights" [LIVE @ GMA]
アラジンの余韻に浸りながらタイムズスクエアをぶらついていると・・・
中身が見えてしまっている、〇ッキー・・・?
そこかしこに怪しいキャラクターが歩いていて、一緒に写真を撮るとお金を払ってくれと言われます。
何年後かに撮った写真を見て、こんなこともあったなww
なんて面白い思い出として、思い出せるのはいいかもしれませんね!!
ポジティブすぎ?笑
にしても、タイムズスクエアはエネルギーが爆発してましたね
あそこにいるだけで、ワクワクが止まらない 笑
いつかタイムズスクエアで年越ししてみたい・・・
8日目はいよいよNYに1日いれる最後の日!!!
エンパイアステートビルに行ってきました!
内容についてはまた次回!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
良かったらこれまでのNY旅記録もいかがですか|д゚)チラッ